参加作品『鬼平犯科帳 血闘』が5月10日に公開されます。 制作作品『桜色の風が咲く』がカメラジャパン・フェスティバルで観客賞を受賞しました。

Our Works

  1. 「鬼平犯科帳」SEASON1

    これまで映画1作、テレビドラマ4作、アニメ1作の映像化がなされた池波正太郎の代表作を生誕100周年企画として制作されるシリーズ。「本所・桜屋敷」・「血闘」・「でくの十蔵」・「血頭の丹兵衛」の4作がSEASON1として製作された。

  2. 光る君へ

    NHK大河ドラマ第63作。まひろ(紫式部)を主人公に平安時代中期を描く。

  3. リボルバー・リリー

    男たちが乱れ狂った時代に、咲き誇れ!映画史上最強のダークヒロインここに降臨。

  4. 仕掛人・藤枝梅安

    池波正太郎生誕100年となる2023年に公開された2部作。江戸の郊外、品川台町に住む鍼医者の藤枝梅安には、腕の良い医者という表の顔と、生かしておいてはならない者たちを闇に葬る冷酷な仕掛人という裏の顔があった。

  5. どうする家康

    NHK大河ドラマ第62作。徳川家康の生涯を新たな視点で描くNHK大河ドラマ。

  6. 桜色の風が咲く

    自社制作作品。9歳で失明、18歳で聴力も失いながら、やがては盲ろう者として世界で初めて大学教授となった息子とその母の物語。文部科学省選定(青年・成人向き)作品。2023年カメラジャパン・フェスティバルで観客賞、2022年日本無煙映画大賞ファミリー賞、第47回日本カトリック映画賞を受賞しました。

  7. 舞いあがれ!

    2022年後期NHK連続テレビ小説(朝ドラ)。ヒロインが多くの人との出会いに支えられながら、空を飛ぶ夢に向かっていく物語。

  8. 鎌倉殿の13人

    NHK大河ドラマ第61作。頼朝の死後、頼朝の天下取りを支えていた家臣団13人は、激しい内部抗争を繰り広げる。

  9. 桶狭間 OKEHAZAMA〜織田信長 覇王の誕生〜

    今川義元の大軍を数的に遥かに劣る織田軍が打ち破り、日本史上最大の逆転劇。

  10. いだてん~東京オリムピック噺~

    日本人で初めてオリンピックに参加した金栗四三と、日本にオリンピックを招致した田畑政治。

  11. 東京裁判

    11か国から集まった多彩な背景を持つ判事たちの多角的な視点で「東京裁判」を描く。

  12. 精霊の守り人

    遠い昔、人と精霊が共生していた世界で、女用心棒バルサが命をねらわれている幼い王子チャグムを守り冒険する“愛と神秘”のファンタジー。

  13. 真田丸

    大坂の陣で戦国時代最後にして最強の砦「真田丸」を作りあげるまでの人生を描く。

  14. 八重の桜

    明治元年(1868年9月)。板垣退助率いる新政府軍に対し、鶴ヶ城から最新のスペンサー銃を撃つ女がいる。山本八重、後の新島八重(24)である。

  15. 坂の上の雲

    日本が近代国家へと歩み始めた明治時代、伊予国(現在の愛媛県)・松山に3人の男がいた。